創(tsukuru)研究室
について

  • HOME
  • 創(tsukuru)研究室
    について

経営理念

わたしは、仕事を通じて、学び、成長し、
仕事を通じて、社会に貢献する。
サムシング・ニュー(ミニマムチェンジ)で取り組み、
焦らずに、学ぶ姿勢を持ち続け、知識を増やし、
弛まずに、スキルを高めてゆく努力を怠らない。
われわれを取り巻く社会環境は、常に変化している。
そこで、思い切った改革(モデルチェンジ)を、
断行しなくてはならない時もある。
その時、サムシング・ニューが、実を結ぶはずだ。

経営理念

略歴

1960.8 神奈川県小田原市生まれ
1979.3 神奈川県立西湘高等学校卒業
1984.3 明治大学工学部建築学科卒業
1984.4 株式会社高島屋工作所
工務部造作課入社
1994.4 玉川大学文学部教育学科(通信)在籍
1995.4 北海道厚岸郡厚岸町立
太田小学校着任
2007.4 富士ソフト企画株式会社
情報システムグループ入社
2021.11 創研究室設立
2023.1 HSAデイサービス
めだかの学校飯泉勤務

所属

社会福祉法人小田原市社会福祉協議会
小田原箱根商工会議所
小田原市デジタルイノベーション協議会

資格

小学校教諭一種免許
介護職員初任者研修

趣味

読書・ネットサーフィン(時事問題)・映画鑑賞(ラブストーリー・ヒューマン)
音楽鑑賞(絢香・小比類巻かほる・鬼束ちひろ・マドンナ・レディーガガ)

尊敬する人物

村野藤吾(建築家)・東山魁夷(画家)・クリント・イーストウッド(映画人)

特技

仮想空間でのディスクジョッキー活動及びダンスマスター活動

事業所概要

事業所名 創(tsukuru)研究室
代表 寺澤 真
  Terasawa Makoto
所在地 〒250-0874 神奈川県小田原市鴨宮314
Phone 090-8031-1984
E-mail sohaidan@gmail.com
営業時間 9:00~12:00
定休日 水曜日・日曜日・祝日

アクセスマップ

JR「鴨宮駅」より徒歩10分