事業紹介
- HOME
- 事業紹介
神奈川県小田原市内の個人・法人の方のみご利用していただけます。
初回相談・指導は、「無料」、コンサルティング料は、「別途相談」とさせていただきます。
出張訪問の際のタクシー代は、ご負担願います。(銀行振込)
ご相談は、ご自宅または、事業所への訪問が基本(WiFi環境を把握するため)ですが、
当研究室は、小田原市デジタルイノベーション協議会会員のため、
小田原駅前のミナカ2階おだわらイノベーションラボでのご相談も承わることができます。
WiFi環境も整っているので、データ通信量も気にせずにお使いいただけます。
ただし、事前での予約が必要になるため、あらかじめお申し付けください。
デジタルデバイスを利用した
個人向けコンサルティング業務

- スマホ・タブレット・パソコンなどの使い方をマンツーマンで指導
- WiFi環境の確立
- 電話相談・リモートサポートも可能
シニア・マザー・ジュニア世代にも、デジタルデバイスの利便性やSNS等で凶器に変わることを意識した道徳感、セキュリティの脆弱性を、よりわかりやすく理解することが可能な内容です。
Skype・Discord・TeamViewerなどを使用したリモートサポートも承ります。
デジタルデバイスを利用した
法人向けコンサルティング業務

- ITグローバル化を見据えた経営戦略構築の相談
- デジタルプラットフォームの構築
- Active Directoryの導入と活用
これからの時代には必須とも言えるActive Directoryや、ITを駆使した経営戦略を検討されている企業の皆さまにはおすすめの内容です。
※Active Directory~Windows Serverの機能であり、複数のユーザーとコンピューターを一元的に管理する仕組みで、これを導入することによって、セキュリティソフトの更新を一括に図ることができたり、プリンターの共有化で無駄な周辺機器の購入を抑える効果がある。
デジタルデバイスの
導入相談・情報セキュリティ対策や
ホームページ制作の業務委託

- (アプリやソフトを含む)スマホ・タブレット・パソコンの導入相談
- 情報セキュリティの強化とDDoS(分散型サービス拒否攻撃)対策
- ホームページ制作の業務委託
自宅や組織の環境では、どのようなスペックの機器を購入すればいいのかわからない…。
そんなお悩みにも創(tsukuru)研究室が解決のお手伝いをいたします。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。